アドバンス

 

 *本サプリメントが期待すること*

1.蹄質の改善 ・蹄葉炎時の血流増加

2.腱・靭帯などの血管分布が乏しい箇所への血流増加。

3. 発育期整形外科疾患(DOD)

離断性骨軟骨症(OCD)

4. ナビキュラー症候群(舟状骨症候群)

 

・末梢血管への拡張作用を考えており、血流が乏しい箇所への血管に血流量を増加させ、疾患の改善効果を期待しています。・質の高い蹄を維持していくためには、組織へ、十分な栄養供給が必要です。

 

・蹄の質が良好でない馬には、一般的にアミノ酸、ミネラル、ビタミン、オメガ3脂肪酸を追加で与えられています。しかし、サプリメントを与えているにも関わらず、良い蹄の質を維持するのに十分な速さで成長していない馬もいます。

 

・軽度の蹄葉炎は、蹄組織への血液供給が減少することがあります。末梢血管を拡張することで、蹄への血流供給をサポートします。

 

・NO(一酸化窒素)の作用を促すことで、末梢の血管拡張を促し、蹄やその周囲の組織への血流の増加をサポートします。その結果、蹄質の向上へと繋がります。

 

・構成として、機能性アミノ酸、微量元素、ビタミンC、E、抗酸化物質をブレンドしたもので、馬の体内で一酸化窒素を生成することで血管の筋組織を弛緩を促します。

 

・抗炎症作用と抗酸化作用は、細胞や腱などの組織が再生していくことをサポートします。

 

・一酸化窒素の鎮痛作用は証明されており、NSAIDS(フェニルブタゾン)などの使用を減らすことが報告されています。

 

・使用方法

成馬の場合、初期に、35gを1日2回7日間投与します。その後、必要に応じて1日1回を継続していきます。

 

蹄葉炎の補助サプリメントとして、35gを1日3回経口投与した後、

症状に応じて、1日1回を継続していきます。

 

定価:税込16,500円